「街を歩く」

街を歩いて撮影した日常写真

我慢のきかないダメな大人(ゲーム的な意味で) 

HM町宵宮高カロリー揚げ串
「宵宮の高カロリー上等」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
ちょいと金増やした程度じゃどうにもならねぇ…>「牧場物語 はじまりの大地」
もう色々はしょりたくなってきたからアイテムの方もいじったろうか…。
アイテムIDと個数と質の数値を把握するのがめんどくせぇなと思って回避してたけど、手に入りづらいレアアイテムなんかは集めるの嫌んなってキた、てゆーかキそう。我慢がきかないダメな大人さ!
何かをコツコツ集めたりするのめんどくさいんだー!(最低な告白)
いじったデータで通信したりとかはしないモラルはあるんでそこは大丈夫です。マナーは守るよ。

宵宮の季節になりました。
売ってる物が私が子どもの時より軒並み高くなってる。
100円で買える物はもう皆無っすね。
てか、100円以上出す気がなくなったって方が合ってるかもしんない。
大人になっちゃったら夜店の売り物自体に興味が無くなったんじゃないかと。
チョコバナナとかくじ引きにそこまで惹かれないもんなぁ。この写真の唐揚げ串にはちょい惹かれるものがあるけど、それは腹が減ってる時に見てるからだと思う。
これ撮影した時はお腹いっぱいだったから食指が動かんかったもん。
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

イェーイ、ゲーム、してるぜ! 

突き当たりビビカム
「行き止まりと突き当たり」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
「丸い植込み」で雑草も使うのかよ!>「牧場物語 はじまりの大地」
もう今までぜーんぶ売り払ってゼロっすわ!
ウキウキ町づくりは全然ウキウキじゃねーっすよダンヒルェ…。
thread: 街の風景 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

いまはもうない 

廃墟の窓の外
「いまはもうない」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

まだまだ、青い 

プチトメイトゥ超広角2
「ミニトメィトゥこれから」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
この品種のトマトの実が一番落ちました>強風で。
もう房ごとゴロゴロと。こっちはジリジリしながら赤くなるのを待っているというのに。

「トマトは水と肥料を控える作物だと信じていた」問題について母が解せないと申しておりました。
「今の年齢までそれを信じてきたのは何だったのか」と。うーん、ガセネタだったんでしょうねー。
ちなみに先日のトマトは味が濃くて美味しかったです。一般人の園芸レベルなら売り物のフルーツトマトみたいな栽培はしなくてもそこそこ美味しい物ができるとゆーことで納得してくれ>母。
thread: 花・植物 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

鉄骨渡りごっこができる 

水路に渡る鉄骨魚眼
「鉄骨渡り」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

苦難を乗り越えた先のミニトマト 

プチトメイトゥ超広角1
「ミニトメィトゥ第一陣」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
母が頑張って育てたミニトマトが収穫できるようになりました。
2度も強風で鉢が倒れて、その度に収穫する実が減っちゃうと嘆いていた状態からの収穫です。
つか今年は妙に風の強い日が多かった。今までそういうことは無かったのになぁ。

去年は色々あって野菜を育てる気が起こらなかったんですが、今年は何とかやり遂げた。
君子蘭や万年青の植え替えもやったし…君子蘭16鉢もあって気が遠くなったけど…。

以前、トマトの尻腐れに悩まされたんですが、調べたら「トマトは思ったより水と肥料を食うぞ。カルシウムが足りないと尻腐れるぞ」っていう調査結果を見て、今まで「トマトは水と肥料を控えると甘く美味しくできる」って変な情報を鵜呑みにしてたけどこれなんなんだよ!?と納得できない気分になった。
プロが徹底した管理下で栽培するフルーツトマトな常識を一般人の趣味の園芸に持ち込んじゃダメなのよね。一体誰が言い出したんだか。
thread: 花・植物 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

日々増えていく>廃棄TV 

捨てテレビと紫式部魚眼
「秋の日と廃棄TVと」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

花と枝豆 

アリュームと枝豆
「花と枝豆」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

そうです、ゲーム、してます。 

花と街角
「花と街角」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
引き続き「牧場物語 はじまりの大地」プレイ中。
夜寝る前にちまちまプレイしてるのでまだ1年目の夏です。
作る野菜の質も☆1個がせいぜいのヘボ農家です。

てか、作った野菜を勿体ながって冷蔵庫に入れてばっかりじゃダメなのか…。
ちゃんと出荷する事も必要なのか…森で採ったきのこ焼いてる場合じゃねー!

お金の方はちょっといじって増やしたんですが、お金があっても資材が足りなすぎてどうにもならん。
農業と酪農をしつつ料理・街作り・コンテスト・人々との交流ってどんだけやることあるんだ。
私なんて牛一頭と鶏一羽でもう余してるとゆーのに、これ以上飼育しなきゃダメなのか。
そりゃ真面目にゲーム進めてればいつかは便利な道具も開発できるんだろうけどな…先は長いぜ。

街に置く施設を作る資材と費用は全部こっち持ちというのはどういう事なんでしょうか>ダンヒルさん。
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

そうだ、ゲーム、してんじゃない? 

入れないベンチビビカム
「入らないでください」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
この前、あえてこのテープの上に腰掛けて酒飲んでるじいさん見た。
危険表示テープなんて目に入らないぜ!的でロックな所行だった。

「牧場物語 はじまりの大地」プレイ中。
住人にどくきのこ焼きを配るのはやめにした。やっぱり好みの物を配った方がいいだろう。多分。
つか攻略サイトを(ある程度)参考にして、効率的なプレイを考えた方がいいのかもしれん。
作物への水やりの2回目のやり方も間違って覚えてたし、牧草に水やり要らないって今さら知ったし…。
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

そうだ、ゲーム、してるんだけど 

違反ゴミガスコンロ編
「それを捨てるなんてとんでもない」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
巷の評価は高いけど今まで手ぇ出してこなかったゲーム強化プr(以下略)
今回は3DS「牧場物語 はじまりの大地」を購入&プレイ。
実は私、「とびだせどうぶつの森」はかったるくて投げ出したんでこれもどうかなと思ってたんですが…。
感想:とび森よりプレイできるけど、素材集めがかったるいのう。
しかも私ケチなんで、せっかく作ったなけなしの野菜を出荷するのが惜しくて冷蔵庫に貯蔵してばっかり。
生活は主に虫(森や山で捕まえられる)売却代金に支えられています。

素材はともかく金さえあればもちっとプレイが楽になるんじゃね?と思ってコード探してみたけど無いのな。金程度なら自分でいじってどうにかするしかないか。後で試してみます。

そんな努力じゃなく、真面目に野菜を育てて売ってろという忠告は聞かないぞう。
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

今の障子紙って簡単になったのになぁ>張り替え 

破れまくり障子
「ノット廃墟」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

そう言えば最近飲んでない 

三ツ矢サイダーの群
「サイダーの群」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

最近残念だったこと 

さりげなく猫がいる
「さりげなく猫がいる」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
悲報:母の丹精しているミニトマトの鉢が強風で倒れる。

大量の青い実が房ごともげちゃって母がしょんぼりしていた。
花がつけば即ト○トトーンを吹きかけ結実を促し、毎日赤くなるのを今か今かと待っていたのに。

しかし何だ今日のこの風。ウチの伸びすぎた庭木が風に煽られて窓の手すりを打つ音で目覚めたよ。
ビシーン!バシーン!みたいな音。ムチみたいにしなって手すりを打ってる>枝。

墓地探訪(IW町編) 

墓地の花も枯れる夏
「墓地の花も枯れる夏」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 花・植物 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

実際は静かじゃないけどさ 

静かな取り壊し
「静寂と解体」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 街の風景 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

最近叫んだこと 

フレッシュスーツリーマン
「リーマン→スーツ/装備」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
今日の朝、ふくらはぎがつった痛みと衝撃で起きた。
「ぐごぁぁああぁ!(女子力ゼロの叫び声)」とか叫んで跳ね起きた。
まだ朝5時過ぎだった。そこから眠れなくて結局起きた。

鑿セブン決定しましたね。
茂野屯衛門8位か。惜しかったなー。
thread: 街の風景 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

アパート備え付けのゴミステーション(意識低い系) 

赤いゴミ箱ビビカム
「ゴミの日じゃない日」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

キラキラ光る赤い虚像 

赤いウエディングドレス魚眼
「赤い虚像」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ

歩いていける距離の宵宮にしか行かない 

宵宮通行止め
「宵宮通行止め」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

帰りにスーパーに寄れるちょうどいい撮影場所>H町 

脚立と牛乳ケース
「町内会静物」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

最近気になること 

味噌つけ麺700円
「そのつけ麺はどこで食べられますか」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
本家の総選挙は興味ないけど、こっちの結果は気になる。
私の推しメンは茂野屯衛門とコ・シバです。

長靴じゃないので避けて通る 

茶色い水たまり
「ある日の茶色い水たまり」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

最近オゲゲーと来たこと 

フェンス網の中に咲く昼顔
「どこにでも君は咲く」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
某スーパー(私の住んでる地方大手)のベーカリーに売ってるミニソーセージパンがこれ以上はないほどまずかったことですかね>オゲゲー。
何がオゲゲーなのかというと、使ってるソーセージが消毒薬臭くてさ…。
白身や刺身や冷凍食品系でたまに感じる臭い。つか病院の床みたいな味な。
消毒薬というより漂白剤の臭いなのかもしんねー。とにかく食い物からしちゃいけない類の臭いだ。

「病院の床舐めてるみてーな味だ!」と騒ぐ私を母が冷たい目で見ていた。
おめー病院の床舐めたことあんのか?みたいな目で。

でもほんっっとまずいよ。いったい何の肉使ってるんだろう、てか何の薬使ってるんだろうという味。
これで値段は安くないから更なる殺意が充ち満ちる。
thread: 花の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

帰宅途中に見る夕日 

帰る途中に見る夕日
「帰宅途中に見る夕日」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

最近しょんぼりしたこと 

微妙なぬいぐるみ
「微妙なぬいぐるみ」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
100%のグレープフルーツジュースが50%になってた。
返してよ、その50%を返してよ。何故そんな仕打ちを。

値上げせずに量をそのままにしたいからでしょ。
分かってはいても納得がいかん。

大学時代の先輩(男)が「100%のグレープフルーツジュースは苦くて飲めない」と言って水で薄めていたのを思い出したよ。彼は甘党だったのか子ども舌だったのか。
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

去年の夏、タチアオイ 

金網とタチアオイ
「夏とフェンスとタチアオイ」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 花の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

昼下がりのH町 

H町のアパートビビカム
「住宅+集合住宅」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 街の風景 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

雨の日でした 

お祝い花輪ビビカム
「お祝いの花輪を撮る4月」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 花の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

ちょっと前まで家があったのに 

取り壊した家のガス超広角
「解体後に残る物」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit