「街を歩く」

街を歩いて撮影した日常写真

さようならを言う暇もない 

プリンセス初来日
「さようならプリンセス」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
祖母が亡くなりました。
1年くらい在宅介護してたんですが先日あっさり亡くなりました。
亡くなってしまえば色々無かった事にできるもんですが、実際に介護してる時は母も私もきつかったなあ…そりゃ弟が帰省してくるのも嫌んなるわけですわ。余裕が無くてマジすまんかったな弟。でもミソジニーこじらした言動は改めないと絶対モテないぞ?それだけはお姉ちゃん確実に断言するわ。

一見涼しそうに見えるがそうでもない 

竹箒とそよぐ草
「放置竹箒」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

意味もなくこの下をくぐって歩く 

市民体育館ビビカム5
「体育館周辺にて」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

レンコンの他に百合根も食べたい 

グレープフルーツ60円
「小玉だけどお得値段」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
まだまだレンコンが食べたい。
ワゴンで買い込んだレンコンの中で比較的太く、状態のいい物は挟み揚げにした。中身ははたいた豚肉と鶏胸肉、エビ、カニかま。香り付けにねぎとショウガ、味付けは醤油とみりんと酒少々。つなぎに卵を加えてよくこねて作りました。やっぱエビの叩いたの入ってると味がいいなあ。

これだけ食べてもまだレンコン欲がおさまらないので今日もきんぴらを作るぜー!

実はレンコンの他に百合根もむやみやたらと食べたい。でも今日スーパーで見た百合根は超高かった。

暑い日に線路脇を歩く 

四角い影の連なり
「電車でも列車でも無い、汽車なんだ」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

正しいゴミ出しをしようぜみんな 

布団ゴミビビカム
「鳥避けネットと布団ゴミ」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

ゴボウよりレンコンのが好き 

スイカ事件現場ビビカム
「殺スイカ事件現場」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
突然ですがむやみやたらとレンコンが食べたい。
盆中高く売ってたレンコンがワゴンセールになってたので買い込む。
家族からは「こんなに買っておまえどうやって食べるの?」みたいな顔をされた。
とりあえずきんぴらにしてバリバリ食ってます。

ゴマとごま油を効かせて作ったきんぴらの残りは担々麺に入れて食べる。おいしい。

並びたくなくてそのまま帰るヤツ=私 

宵宮参拝客超広角
「参拝客のミニ浴衣」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ

蝶を追っかけてここまで来た(←アホっぽい) 

団地のゾウ遊具ビビカム
「スプリング象」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

フェンス、ドラム缶、つぶれスーパー 

フェンスとドラム缶
「フェンス、ドラム缶、つぶれスーパー」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

意外と欲しい物がない 

リサイクルショップビビカム
「リサイクルショップにて」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

エアコンが壊れると暑くなる法則 

放置駐車場と雑草
「真夏の駐車場(2)」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

ナミイタ屋根 

H町木製カーポート魚眼
「ポリカ波板の屋根」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ

またまた裏口に回る(何度目だ) 

スーパーの鳥避け網ビビカム
「裏口」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

土壌のpH値を考える8月 

H町のあいまい色アジサイ魚眼
「曖昧な色の紫陽花」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 花の写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

エアコンまつり(別の意味で)と一筋の光明 

歪な建物と飛行機雲ビビカム
「空は青く、建物は歪んでる」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
悲報:車のエアコンまで壊れたよ。
おう姉ちゃん、ちょっくら闇落ちしてくらぁ。ジルオール風に。

と、思ってたけど愛用のリップクリームの取り扱いが復活したんで、今回の闇落ちは保留にするよ。
命拾いしたな!世界!(←何様)

宵宮にてビビカム編(発光系チューブ屋?) 

宵宮キラキラチューブビビカム
「今年の宵宮にて(3)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

宵宮にてビビカム編(色とりどりに同じ味) 

宵宮どれも同じ味シロップビビカム
「今年の宵宮にて(2)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

宵宮にてビビカム編(暗いと事件写真みたくなる) 

宵宮牛ステーキ串屋ビビカム
「今年の宵宮にて(1)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

そろそろ世界を滅ぼしたい気持ちと更新のお知らせ 

ぬるぬる魚箱
「ぬるぬるお魚天国」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
萩沢写真館/「街を歩く」(通称『奥』)の「盲目の時計職人7」更新しましたー。
TC-1で撮影した銀塩ギャラリー(萩氏)です。

や、やりきったぞ…虚無への供物を…。
うん、もうほとんどね、昼夜毎日私が作った。それは仕方ないんだ。でもさ、うまいもまずいもよくやったも特に評価というものも無く、別に大したことしてねーだろとおおざっぱに把握されて終わるってのがね。もうね。ハハッ!

しかも盆の最中にエアコンが壊れた。オーブンとかコンロとかフル稼働の時にそれはねーべさ…もうそろそろいいことが起こらないと世界を滅ぼしたくなるちゅーねん。禍福はなんとやらの禍しかねーんじゃ人生やってけねーぞう。ハハッ!

お盆の総評:疲れた。
相変わらず盆だと言うのに寺の玄関が施錠されて入れなかった。檀家抜けたい。

資材置場をうろつく人=私 

材木置き場ビビカム
「またまた材木置場」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

暑かったり寒かったり>今年の盆 

真夏の駐車場ビビカム
「真夏の駐車場」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

庇という字は屁と似ている 

おされひさしビビカム
「物置と化したオサレ庇を写す8月」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

おしぼり切れてない方の店 

ローソンの横ビビカム
「青いコンビニの裏に回る8月」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

他の町内のゴミ集積所を写す8月 

赤いゴミ集積所ビビカム
「他の町内のゴミ集積所を写す8月」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

生協に再加入する8月 

生協の車ビビカム
「引っ越してから何年ぶりか」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

アウトリガについて考える8月 

アウトリガを考えるビビカム
「アウトリガについて考える8月」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

本当に君はどこにでも咲く 

昼下がりの昼顔
「再び昼顔を愛でる8月」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: 花・植物 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

団地の周囲をうろつく人 

指輪と団地
「貌の無い人」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
今年の夏は色々追いつめられてて顔以外の紫外線対策を怠ってるぜー!
具体的に言うと手甲つか腕の日焼けを防ぐアレを装着しないで外をウロウロしているのだ。太陽光線を浴びるともれなく首の回りや腕がカイカイになる体質だとゆーのに。左腕がまだらっぽくなってきたよ。

で、そうやって追いつめられてる今現在「今日はなんの花が咲いた」とか「何作って食べた」とかほんわかした生活感のあるブログを見ると妙に癒される事に気付いたのだ。というわけで最近色んなとこ巡回して日記を読ませてもらってます。

さあ、明日からは虚無への供物を作る作業が始まるナリ。

ゴミ集積所探訪(5) 

やっぱり無防備なゴミスペースビビカム3
「ゴミ集積所探訪(5)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
thread: スナップ写真 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit