味いっぱい
2019/10/31 Thu. 00:00 | VivitarVivicam5050 |

「選びまくれ味」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
野良子はぬるりと入り込む
2019/10/30 Wed. 00:00 | 雑記 |

「赤いグリコ」
Camera:Vivitar Vivicam 5050



最近衝撃を受けたことー。
野良子がまたいつの間にか家の中に入り込んで、ポテチの袋に穴空けて食ってた…。
猫ってポテチ食うんだ…と思ったが、腹減ってりゃ何でも食うわなと思い直した。
ちなみに一番ショックを受けた出来事は、野良子がいつの間にか私のベッドに鎮座ましましてた時ですね。持ち上げようとすれば牙を剥くあの凶暴っぷりなのに家には入りたがる…。
野良子がまたいつの間にか家の中に入り込んで、ポテチの袋に穴空けて食ってた…。
猫ってポテチ食うんだ…と思ったが、腹減ってりゃ何でも食うわなと思い直した。
ちなみに一番ショックを受けた出来事は、野良子がいつの間にか私のベッドに鎮座ましましてた時ですね。持ち上げようとすれば牙を剥くあの凶暴っぷりなのに家には入りたがる…。
秋と言うよりもう冬気分
2019/10/29 Tue. 14:31 | VivitarVivicam5050 |

「ススキも終わる」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
古机のある光景
2019/10/24 Thu. 00:00 | VivitarVivicam5050 |

「古机のある光景」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
スマイル何円
2019/10/23 Wed. 12:39 | VivitarVivicam5050 |

「営業スマイルの少女」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
野望第二段階、その名はセージ
2019/10/22 Tue. 00:00 | 雑記 |

「あの時を思い出す」
Camera:Polaroid a520



つーわけでセージ買ってきました。
豚細切れをひたすら叩いてひき肉めいたものを作る私…ウチ、母が売ってるひき肉嫌いなんで、ひき肉系メニューはどんな肉でも叩いて作らなきゃいけないめんどくさい家なのよね。
こーやって300gのひき肉を作成してる間に…あ、白菜が中途半端に残ってた、キノコやニンジン、ショウガと高菜なんかも入れて…エビをはたいてカニかまもIN!味を調えて…皮に包んで焼けば…焼きギョウザのできあがり!
あれー?
豚細切れをひたすら叩いてひき肉めいたものを作る私…ウチ、母が売ってるひき肉嫌いなんで、ひき肉系メニューはどんな肉でも叩いて作らなきゃいけないめんどくさい家なのよね。
こーやって300gのひき肉を作成してる間に…あ、白菜が中途半端に残ってた、キノコやニンジン、ショウガと高菜なんかも入れて…エビをはたいてカニかまもIN!味を調えて…皮に包んで焼けば…焼きギョウザのできあがり!
あれー?
ポリポリ缶々(灯油専用)
2019/10/21 Mon. 00:00 | VivitarVivicam5050 |

「ポリポリ缶々(灯油専用)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
空き缶・塾・10月のある日
2019/10/20 Sun. 00:00 | VivitarVivicam5050 |

「空き缶・塾・10月のある日」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
秋空とガッツポ
2019/10/19 Sat. 00:00 | VivitarVivicam5050 |

「ガッツポ男」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
振り乱す女とゆるい犬
2019/10/18 Fri. 00:00 | PolaroidA520 |
卵かけより目玉焼き乗せ派
2019/10/17 Thu. 00:00 | PolaroidA520 |
皮なしソーセージを作る野望
2019/10/16 Wed. 15:54 | 雑記 |

「秋おかずと打ったら明夫数と変換された」
Camera:Vivitar Vivicam 5050



唐突ですが、スーパーでよく売ってる皮なしソーセージ(『アメリカンポークソーセージ』とかいうヤツ)を自分で作ってたらふく食べたいという野望がハンバーグをこねている最中に突然わいてきた。ひき肉こねてどうにかすりゃいいや、と軽く考えていたが、実際そのタネで作ってみたら結果は「細長いハンバーグ」だった。塩味も足りない。味にパンチがない。
レシピ、調べる、大事ね。
第2弾はローズマリーの入れすぎで香りがきつかった。あと、タマネギのみじん切りを入れない方がそれらしくなるような…ローズマリーじゃなくセージを入れるべきだったか…。
香辛料の配合に改良の余地有り。
第3弾の予定は未定です。続けて食べたら飽きてきたのです。
レシピ、調べる、大事ね。
第2弾はローズマリーの入れすぎで香りがきつかった。あと、タマネギのみじん切りを入れない方がそれらしくなるような…ローズマリーじゃなくセージを入れるべきだったか…。
香辛料の配合に改良の余地有り。
第3弾の予定は未定です。続けて食べたら飽きてきたのです。
この日の気温は35℃超え
2019/10/16 Wed. 15:37 | PolaroidA520 |
何となく落ち着かない
2019/10/11 Fri. 00:03 | VivitarVivicam5050 |

「歪む配管」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
今はもう無い(店舗が)
2019/10/10 Thu. 13:03 | VivitarVivicam5050 |

「今はもう無い(店舗が)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
暑いか寒いか微妙な季節
2019/10/09 Wed. 18:57 | VivitarVivicam5050 |

「知らない子の足」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
何か悪いモノに(誰かが)騙される10月
2019/10/08 Tue. 19:01 | 雑記 |
隙間を歩く10月
2019/10/08 Tue. 13:04 | VivitarVivicam5050 |

「街の隙間」
Camera:Vivitar Vivicam 5050