「街を歩く」

街を歩いて撮影した日常写真

自室!不思議発見!(作品的な意味で) 

古なシーグラス
「シーグラスを集めた日」
Camera:CONTAX G1 + Carl Zeiss Planar T*45mm F2
ブログランキング・にほんブログ村へ
PC引っ越し作業中に必要な物を探してたら副産物的に過去銀塩作品のプリントを発見した。
もう引っ越しなブツを探すことなんかそっちのけで内容をチェックし始めたよ。

なんか、かなり初期の地味ーな作品をまとめたっぽいアルバムだ。
公開するかしないかと考えて結局しなかった系というか。
でも見返してみたらそれなりに面白いのもあったんで取り込んでここで公開しよかな…と考えてはたと気づいた。
「あれ?これなんのカメラとレンズで撮ったんだっけか」
OH!NO!ダメ脳みそ!NO!脳!
多分…G1となんかのレンズだと思うんだけど見ただけでは区別がつかない…画角違うのにね…。
45mmと28mmのどっちかだと思う。混ざってるかもしれない。
考えても分からないし、かなり初期の作品ってことで45mmということにしちゃいました。
G1購入時に一緒についてきたレンズで、それで長いこと撮影してたはずですので。多分。
その後Biogon T*28mmF2.8を購入してからはこっちつけっぱだったので。おそらく。
決め手はアルバムん中にあった、おニューカメラを購入して浮かれてるであろう自分の写真でした。
鏡に写ってるレンズがそれっぽかったので。

捜し物してる時、本棚の上から角の硬い写真雑誌雪崩に襲われました。
3冊くらい顔の上に落っこちて来て、今私の唇ははれてる上に血が滲んでます。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

こってりみりん味 

こってりお魚
「タレと切り身」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

結局牛鍋系になる 

すき焼き超広角2
「焼くより煮る」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
先日のすき焼きの食べきれなかった分は結局こうなりました。
つまりすき焼かない(変な日本語)で煮ています。
これはあとでうどんなどを入れて食べます。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

刺し身いっぱい 

刺し身売り場天国
「おさしみ天国風」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ

一応公園です(看板にそう書いてある) 

孤独な公園ビビカム
「ベンチしかない公園」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

オサレレイアウトに憧れて 

チョコ超広角
「目線(不審者向け)」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
新PCで問題発生祭りが起こるのはもうしゃーない。慣れないところも慣れるしかない。
しかし、色々解決しなきゃいけない問題があるというこの時に、何となくここのレイアウトを大々的に変更しちゃいたい願望が浮上。これはアレですね。試験勉強しなくちゃいけない時に限って部屋の大掃除をしたくなる的な。そんな事してる場合じゃないだろ的な。

なんかいいテンプレートがあったら変えちゃいそうなとこまでは行った。
でも結局まだこのままにしてます。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

自分から落ちに行かなきゃOK 

深くてフタがないビビカム
「深くて蓋がない」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

というわけですき焼きデー 

すき焼き超広角
「すき焼きな日」
Camera:EOS 5D + SIGMA 14mm F2.8 EX ASPHERICAL HSM
ブログランキング・にほんブログ村へ
というわけですき焼きです。
肉は半分の400gで。
でも食べきれなかった…牛肉があんまり入らなくなってきてるかもしんない。

PC引っ越し状況ー。
・ネット環境頻繁に切れる問題発生(未解決)
・EOS5Dさん認識しない問題発生(一応解決。でも不便)
・怖くて他のカメラを接続して確かめてない(チキン)
・シムピはいいかな…とインストールすら諦め気味問題。

等々、毎日何かしらの不具合が出てきますね…。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

祭日と歪み 

秋の祭日ビビカム
「祭日と歪み」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

信用と歪み 

信用と歪みビビカム
「信用と歪み」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

OH!引っ越し(しんどい) 

雑なハロウィンビビカム
「雑なハロウィン」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
旧PCに頻繁に電源関係のエラー(まともに作業ができないレベルで電源が落ちる)が起こるようになったんで、やっと決心して新PCに移行作業中。
てか旧PCが起動すらしなくなる前になんとかせにゃらなんと思って半年くらいズルズルと…もっと早く決心しろよなーと自分でも思う。
んで、旧PCからのデータ移行が思うよりずーっとうまくいかん。毎日何かしらのショックを受けてる状態です。早く安定した環境になるといいなあ…と思いつつ、まったく作業が進んでません。テヘ。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

母ハッピーバースデー 

トマトにあらずビビカム
「トマトにあらず」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
本日母誕生日(年齢非公開)。
去年は鴨鍋(鴨肉購入=私)でお祝いしましたが、今年はどーやらすき焼きになりそう。
てか、懸賞で黒毛和牛すき焼き用800gが当選したのさー。うっひゃっほい!

というわけで母のお祝いは鍋以外にすることにしました。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

モモンガカーディガン着用の女 

モモンガカーディガンビビカム
「変なポーズ(カメラの構え方)」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

すだれと駐車場 

すだれ駐車場ビビカム
「すだれと駐車場」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

何故かどこに行ってもモンブランだけ置いて無い 

カプケ買い損ねビビカム
「コンビニにおつかい」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

ワクワク詐欺メールランド 

寝返りパンダビビカム
「寝返りパンダ」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
毎日毎日飽きもせず、AmazonやらAppleその他を装った詐欺メールの届く事よ。
中身が「もうちょっと日本語でお願いします」系なんで引っかかる事はないけどさ。
それにAmazonプライムもApple IDにも縁のない生活してるんで、そもそも関係ない。凍結される余地がない。

でもこの前来た「衆案商工会議所」という送信者名でAmazon騙るやり口は詐欺のやる気(?)という点でどうかと思うの。
「衆安商工会議所」の分際で文面がいつもの「オッスオラAmazon!突然だけどおめぇのAmazonプライムが使えなくなっちまったってよ!ここクリックしてクレカ情報を入力してくれ!何だかオラワクワクしてきたぞ!(意訳)」なんだもんさ。

あと、会いたいとか今日SEXしたいとか系のメールは、もうちょっと直訳感を抑えた方がいいと思います。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

洋服店だった(かつて) 

かつての洋服店ビビカム
「かつての町並み」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋と地元系スーパー 

地元スーパービビカム
「秋の日とさと○ょうと」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

秋な窓 

秋な窓ビビカム
「秋色な秋」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

抹茶味の扱いが悪い気がする>ブリベイ 

一番搾りビビカム
「一番搾れ」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ
なんか最近寝る前に見た物に夢が左右されやすい感じがする。
つーわけであんまり元気に人死にが出るよーな番組は避けた方がいいと気付いた。
例=「クリミナルマインド」とか。やる気に溢れたシリアルキラーが頑張りまくるから。

だから「ブリティッシュベイクオフ」見た後は、自分がベイカーとして参加してる夢を見てしまう。
この前見た夢は「はぁ?オンバコ(オオバコ)の粉末が許されるならヨモギの粉だって許されるだろぉ!?」とポール(審査員)に食ってかかってるという内容でした。
私あんまヨモギ味好きなわけじゃないのに…。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

二号棟の記憶 

二号棟ビビカム
「二号棟の記憶」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ