「街を歩く」

街を歩いて撮影した日常写真

2月にすること 

諏訪神社冬景色魚眼
「諏訪社の冬」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ
2月ん中何やってたかってつーと雪かきしてました。しかも早朝から。一人で。
ゴミ当番になると、ゴミ捨て場を確保するために朝6時から雪かきせにゃならんのですわー。
私超頑張った。もう何もしたくない。ここまでやっても生活動線確保する雪かきは別だという。
男手が無い家はマジしんどいわー…。My除雪機でどーにかせいちゅーてもそれ持ち出しだもんね。機械本体の購入他メンテや油代、なんで自腹でどうにかしないとなんねーわけ?絶対嫌だ。つか寄せ雪してく除雪業者が来なければだいぶ楽なのに。
マジ来なくていいよ下手くそな除雪。圧雪剥がしてくんのやめろクソが。
と、荒ぶるほど除雪を憎んでいます。3月はだいぶ楽になるだろうけどね。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

ある晴れた日の口のない猫な力作 

力作鬼帝ビビカム
「力作鬼帝」
Camera:Vivitar Vivicam 5050
ブログランキング・にほんブログ村へ

これはこれで荒らされる可能性あり 

赤いアパート雪景色ゴミ箱魚眼
「すてきなゴミ捨て場」
Camera:EOS 5D + SIGMA 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE
ブログランキング・にほんブログ村へ
いやー、それでも今年はコロナ禍のせいで金がないからこの程度の除雪禍(造語)で済んでるのかもしんねー。
昨日も来たのに今日もアスファルト削る勢いで置き雪してくのか?みたいなクソみたいな状況、少しはマシになってるもん。
路面が圧雪で安定してるなら来ないほうがいい。ほんっとに来ないでほしい。業者の金勘定で出動するのやめてくれ。
あ、排雪に関してははウチんとこ抜いてくのには恨み骨髄ですけどね。市民は平等ではない!ファック!
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit

体の芯から温まらないとマジヤバい 

逆さつらら
「逆さ氷柱」
Camera:Polaroid a520
ブログランキング・にほんブログ村へ
こんだけ寒いと古い家に住んでる人間は低体温症になりかねん…つか昨日、あまりに寒くて体調崩した。
あそこまで冷えると風呂入って芯から温まるしかねーなー…。風呂2回入ってやっと人心地ついた。
日中の最高気温が-5℃っつーのもきっついわ。最低気温?推して知るべし。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 2 | edit

節分と猫と私 

過去LOMO7
「ミミミの思い出」
Camera:Lomo LC-A+
ブログランキング・にほんブログ村へ
去年と同じく今年も猫に豆(テトラパックの甘納豆)を投げつけることによって節分を終了しました。
去年より猫たちの抵抗が少なかったような気がします。つか、母の尻に豆投げたときの方がめっさ怒られたっつーか。
thread: 写真日記 | janre: 写真 |  trackback: 0 | comment: 0 | edit